調べてみたら

今では浮気調査、身辺調査などで探偵というのは珍しいものでもありませんが、実はこの探偵というのはかなり長い歴史があります。
1895年に初めての探偵事務所が誕生したそうです。
探偵になる人は元刑事が多いというのを聞いたことがありますが、日本で初めての探偵も、元刑事の型だったそうですよ。
探偵業界の歴史と現状、調べてみるとなかなか面白いですね。

そういえば名探偵コナンにでてくる毛利小五郎も元刑事ですよね。
探偵というのは浮気調査をはじめ色々な案件を引き受けるのですが、共通しているのは色々な情報を集めて、そこから調査をし、証拠を集めるということです。

そう考えると、確かに刑事と同じで自分の足で色々な情報を集めなければなりません。
また、調査をするには情報元というものも必要になりますが、情報元との太いパイプをつなぐうえでも、刑事の時に知り合った人は強い味方になるため刑事から探偵になるというのはメリットが大きいのかもしれません。

もちろん、元刑事でなければ探偵になれないのかといえばそうではありませんが、人を疑う、情報を引き出す、証拠を集めるということを身につけている刑事という仕事は探偵にもかなり活かされそうです。